林家三平笑点降板はなぜなのか?理由や後任の新メンバーは?

エンタメ

林家三平が笑点を降板すると話題となっていますが、なぜなのか理由や後任が気になります。

春風亭昇太さんが司会になるときに後任として林家三平さんが来たわけですが、わずか5年7ヶ月で辞めることとなりました。

今回は林家三平さんがなぜ笑点を降板したのか理由と後任やSNSの反応をお届けします。

スポンサーリンク

林家三平笑点降板はなぜなのか?理由や後任の新メンバーは?

笑点降板理由は?なぜ?

笑点にレギュラー出演するようになってからまもなく6年というところでしたが、まだ1度も座布団10枚を取ったことがないということでした。

先輩たちのレベルの高さにまだ届くことができていないため、修行をし直すために降板するということでした。

三平さんにもっと笑いをとってもらうために、師匠たちがアドバイスをしていたようですが、アドバイスをきかなかったようです。

メンバー全員のやりとりで笑いを取ったりするのが、うまくいかなかったようですね。

また、ラジオ番組では現在幼稚園に通っている息子が、小学生になったときにお父さんのネタがつまらないことで誹謗中傷を受けることを心配し辞めることにしたと言っていました。

近年体調不良以外での降板はなかったので、驚いた人も多かったですね。

笑点降板理由は体調不良?

就任当時と比べて林家三平さんが激痩せしていることから体調不良ではという理由もありましたが、公式発表では実力不足ということでした。

林家三平の復活はある?

三遊亭好楽さん降板したことがあり、修行後に復活していますので、三平さん次第で今後の復活もあり得るかもしれませんね。

笑点のメンバーも高齢なので、状況によっては新メンバー加入もありそうですね。

笑点林家三平の後任の新メンバーは誰?

後任はまだ決まっていないということでした。

演芸に深い理解や知識のある高田文夫さんはラジオで落語家・柳家わさびさん、女性噺家の春風亭ぴっかりさんなどを候補者としてあげていたようですがどうなるのでしょうか。

次の候補者が気になりますが、後任を入れずに続けるという話もあります。

しかし笑点メンバーは三遊亭小遊三さんは74歳、三遊亭好楽さんは75歳、林家木久扇さんは84歳、三遊亭圓楽さんは74歳と高齢の人が多いです。

林家たい平さんは57歳ですが、若い人は1人だけなので新メンバーを検討しているのではないでしょうか。

元旦15時からの笑点で新メンバーの発表があり桂宮治さんに決定しました。

桂見宮治さんは化粧品会社の仕事をしていて、成功していましたが辞めて落語家の道を選んだことでも話題となっています。

【合わせて読みたい】
→三遊亭好楽の孫がかわいい!落語はおじいちゃんよりうまい?

スポンサーリンク

SNSの反応

後任が気になる人や、痩せたことを心配する声も多かったです。

今後新メンバーになる人は、プレッシャーを感じそうですね。

スポンサーリンク

まとめ

林家三平さんが降板した理由は実力不足ということでしたが、今後は誰が新メンバーとしてくるのでしょうか。

新しい情報がありましたらまた、記事を更新したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました