加山雄三が入っているケアハウスとはどのようなもので費用はどのくらいかかるのか気になります。
先日「徹子の部屋」に奥様と二人で出演されて、ケアハウスでの生活についてもお話されていました。
今回は加山雄三が入っているケアハウスや費用についてお届けします。
加山雄三が入っているケアハウスとは?
/
加山雄三ラストショー ~永遠の若大将~https://t.co/kyLkjCeUmi
\
東京国際フォーラムで行なわれるラストショーの模様を
11/6(日)に放送&配信決定🎊‼️デビューから63年🎤
絶大な人気とレガシーを残してきた若大将 #加山雄三🔥
85歳で締めくくる最後のホールコンサートをお見逃しなく✨#WOWOW pic.twitter.com/eLShulMfF0— WOWOW MUSIC (@wowow_mj) September 9, 2022
現在は自立型ケア付住宅に住んでいるということでした。
まだ介護が必要でない高齢者が入ることが出来る施設です。
高齢者が残りの人生を楽しめるように麻雀、カラオケ施設、プール、トレーニングルーム、旅館にあるような大浴場など様々な設備を備えているところもあります。
掃除や洗濯や食事など様々な家事をやってくれるのも特徴です。
健康なうちから入ることが出来て、万が一のときにも対応してくれる医療連携型の施設も多くあります。
加山雄三さんは脳梗塞を何度かされているので、奥様も心配だったのかもしれませんね。
加山雄三が入っているケアハウスの費用はどのくらい?
茅ヶ崎の皆さん、お気づきですか!?#加山雄三 さんが地元茅ヶ崎に貢献されていることへの感謝の気持ちをこめて、9/9まで17時のチャイムが #海その愛 になっています📢
夕方ちょっと耳を傾けてくださいね👂🎶#茅ヶ崎 #市民栄誉賞 #永遠の若大将 pic.twitter.com/OZ0NThd37P— 茅ヶ崎市観光協会 (@chigasakikankou) September 6, 2022
以前住まいだったのは高級住宅街の成城に住んでいました。
どちらの地域のケアハウスに入ったのかの情報はありませんでしたが、やはり高級な施設である可能性が高いですね。
徹子の部屋に出演したときは奥様のめぐみさんが、レストランから配膳してもらえたり、レストランにおしゃれして行くことも出来ると言っていました。
家賃1億円超えの超高級老人ホーム
・成城学園前駅の「サクラビア成城」は高級老人ホーム
・「いつかはサクラビア」と富裕層の間で大人気
・最も安い部屋で、1億1940万円〜(一括前払い。15年かけて償却し、早く退去した場合は返還)
・きめ細かいサービス(サービス内容は追記)続 1/3 pic.twitter.com/x9SvcXQ1Dt— SUSHI |SaaSのマーケ (@serepi_ko) August 16, 2022
こちらは角界の著名人も入居しているという「サクラビア成城」です。
入居一時金は最低1億2000万円、高い部屋は4億5000万円以上の部屋もあります。
その他に月額料金があり、サービス利用によって金額は異なるようですが、30万円から60万円ほどです。
美容室やピアノがあるホールやレストランでステーキなどの食事も楽しめます。
また、月に1回人気店の「寿司の美登利」が来て、お店のお寿司が食べられます。
24時間医師も常駐しているので安心です。
都内には複数の高級なケアハウスがありますが、きっと加山雄三さんもこのような所に入居されているかもしれませんね。
まとめ
加山雄三さんは自立型ケア付住宅で奥様と楽しく生活をされているようですね。
現在85歳で年内でコンサートは引退ということでした。
コンサートは引退ですがまだまだお元気な姿を私たちに見せて欲しいですね。