ごぼうの党名前の由来は何なのか、また、賛同している芸能人や党首は誰なのか気になります。
政党名は硬い名前が多いイメージですが、「ごぼう」というのはインパクトがありますし、なぜこの名前にしたのでしょうか。
今回はごぼうの党名前の由来は何なのか、賛同している芸能人や党首は誰なのかについてお届けします。
ごぼうの党名前の由来は何?
根菜のゴボウは可食部が1メートルあります。深いところまで実(意味)がある。生薬として毒素(膿=うみ)を出して改善して悪いものをやっつけるそうです
党首がごぼう好きなのか、党首がごぼう茶の南雲忠さんなのではなど、いろいろな憶測がとびかいましたが、日本の政治の膿を出したいということなのでしょうね。
SNSを使って活動していくということのようですね。
政治はつまらないものではなく面白いものにしていきたいということなのかもしれませんが、ちょっと具体性がなくて分からないですね。
この動画では顔出しもしていないので謎が多い党ですね。
ごぼうの党に賛同している芸能人は誰?
山田孝之さん、「ONE OK ROCK」のボーカルのTakaさん、山下智久さん、GACKTさんも賛同しています。
他にユーチューバー・ヒカルさんや宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんも賛同しているようです。
朝倉未来さんも党のスポーツアドバイザーに就任しています。
ごぼうの党の代表は誰?
ごぼうの党の党首は奥野卓志さんという会社を10社以上経営されている方です。
先日党首になって初の顔出しということで、ユーチューバーヒカルさんの動画に出演していました。
この投稿をInstagramで見る
東京銀座にある完全会員制bar「銀座 一徳」の経営者でもあります。
この投稿をInstagramで見る
銀座一徳4周年のお祝いの時には多くの芸能人やスポーツ選手から花が届いています。
賛同していると声を上げている方以外の方の名前もありますので、その方たちも応援していくのかもしれませんね。
過去に離婚歴があり、生年月日は1974年04月08日で現在は48歳と言うことでした。
また、「東洋ライフサービス」という会社の代表でもあります。
@cosmeでも話題となった商品は現在海外で販売しているようです。
今は下記のような商品を取り扱っているようです。
|
まとめ
ごぼうの党の意味は、ごぼうの効能からとって政党名になったということでした。
多数の芸能人がこれから賛同するということで声をあげるのでしょうか。
また新しい情報がありましたら記事を書きたいと思います。