韓国の鯛焼きプンオパンとはどのようなものなのか気になります。
お菓子も販売されているということでしたが、どのようなお菓子なのかや新大久保で食べられるのかなども気になります。
今回は韓国の鯛焼きプンオパンについて、プンオパンのお菓子や新大久保のお店についてご紹介します。
韓国の鯛焼きプンオパンとは?
붕어(プンオ)はフナという意味があり、빵はパンという意味です。
日本のたい焼きよりはやや小ぶりで、味はお店によって異なるようですが、定番はあんこです。
焼き型は日本のとちょっと違い、魚の形になっている型に生地や餡をいれて、魚をくるくる回す焼き方になっています。
お店によってはクリーム、キムチ、チョコなどいろいろな味があるようです。
韓国の鯛焼きプンオパンのお菓子とは?
たい焼き屋さん定休日だったから、ソウル市場で붕어빵買ってきた!!#bts pic.twitter.com/ux4weTnicp
— うじゅ。 (@sowoozoo1984) January 17, 2022
プンオパンは人気がありお菓子にもなっています。
日本では新大久保で人気のお菓子にもなっていますが、ドンキホーテでも販売されているようです。
1個売りだと送料がかかったり、複数で販売となっていますが、たくさん購入したいという人は楽天やアマゾンで購入してもいいと思います。
韓国の鯛焼きプンオパンは新大久保で食べられる?
上野の永寿総合病院の近くにある上野たいやき。
たいやき😋
小ぶりで甘さひかえめ。#上野たいやき #たい焼き#上野スイーツ #稲荷町スイーツ pic.twitter.com/NW4sMmqlFt— ちいちゃん (@chii507) July 22, 2021
日本でプンオパンを食べられるところを探しましたが見つかりませんでした。
鯛焼きを焼く機械がプンオパンの機械という上野たいやきというお店があります。
たい焼き屋さんにはなっていますが、じつはフナ焼きということになりますね。
中身は韓国風ではなく、日本のたい焼きです。
あんこたっぷりで美味しいと評判です。
上野たいやき
〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目24−4
電話 03-3831-7895
営業 月~土 10:30~18:30前後
まとめ
韓国のプンオパンは日本ではお菓子だけになり、プンオパンを販売しているお店はありませんでした。
BTSが、インスタグラムに投稿していたこともあり、食べて見たいという人も多いのではないでしょうか。
今後は日本でもプオンパンが食べられるお店が出来るといいですね。